%
READ

Japan_sharehouse

一般社団法人日本シェアハウス協会はこれからの高齢社会を見据え、アクティブなシニア向け“多世代共生型” シェアハウスを1月オープンすると発表。

テーマをアクティブシニアの「第三の住まい」とし、若者とシニアがシェアハウスを通して様々な交流が出来るシェアハウスを開発。補助金(=税金)に頼らない新たな「老後の住まい」のモデルハウスとして提供していく。

【基本コンセプト】
①原則25歳以上の大人のシェアハウス
②「健康」をテーマに小型運動施設「街角健康倶楽部吉祥寺」で健康増進と介護予防の取り組み
③様々な「事業本部」で老若男女が共同で収益事業に発展させる仕組み
④地域の「家事代行」事業拠点「ワークス吉祥寺」設置

【本施設の概要】
名称   :リベストハウス吉祥寺 (室数:28室)
場所   :東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目
事業者  :リベスト管理株式会社(武蔵野市吉祥寺本町)
      (一社)日本シェアハウス協会武蔵野・三鷹支部長
オープン日:2014年1月10日

【プレスリリース】
超高齢社会に向けたシェアハウスの新モデル誕生!  アクティブなシニア向け“多世代共生型” 吉祥寺に1月オープン  日本初“自宅+シェアハウス”新築モデルハウス 杉並区に3月オープン
http://www.atpress.ne.jp/view/42170

iconB_114
東京シェアハウス Market News
シェアする暮らしを通じて、毎日がより楽しく、より豊かになるような、シェアハウスにまつわる新しい情報。世の中のつながりを広げるような「住まい」やライフスタイルに関する情報をお届けてしていきます。
 

シェアハウスの利用は若い世代の人達が中心かと思いますが、今後高齢化社会を迎える中、「集える場所」を一定の層に限定せず、幅広い層の人達がつながれる場所、世代間を超えて語り合える場所としてもシェアハウスが普及していくのか注目しています。

若い世代の人達にとっても普段接する事が少ない上の世代の方々と暮らしを共にする事で、より多くの事が学べるような、そんな場所が増えてくれたら嬉しいですね。

関連記事
   いつも「東京シェアハウス」に訪問頂き、ありがとうございます。このサイトに訪れてくださっている皆様にご報告です。 この度、新たなサイト機能として、シェアハウス入居希望者と運営者をリアルタイムにつ...
ビジネス街で実現する憧れのスマート生活 クールなアーバンライフに浸る洗練ハウス、「EAST TORANOMON」 東京都内きってのビジネス街、新橋。勿論、ビジネスシーンだけでなく、数多くの商業...
穏やかで収まり良い住空間。家庭的な住まい。   シェハウスに住む。どんな感覚かというと、家に”いとこ”が入るよう感じがします。兄弟ほど近くはないが親縁関係にある近しい関係。年は変われ...
6. Assessing the manager You’ve taken a look around the house, and so far everything seems to be going according to plan.  However, there’s one thing that some people may forget when looking i...
   遊び心くすぐる、小道の奥の秘密基地。 西武有楽町線の新桜台駅から徒歩3分、西武池袋線の江古田駅から徒歩8分。走る電車の音を背に歩いていくと、ひっそりとした小路が現れます。石畳の道...