%
READ

start_sharelog_1A

 

このブログを訪れてくださっている皆様にご報告です。

 

本日、「シェアログ」というサービスを展開するプレスリリースを発表いたしました。

『シェアログ』URL: https://sharehouse.in/jpn/sharelog/

 

東京を中心にシェアハウスを紹介するのであれば、僕らはどこにでも訪問する気持ちでいたのですが、世界中となると、僕らが足を運べる範囲は当然、限られてきます。

 

それよりも、現地の方に直接情報を発信していただいた方が、より正確で、よりリアルタイムで、より楽しいサービスになるのではないか、そういう世界観こそが僕らが求めているサービスではないのか、そんな会話のやり取りからはじまって、できあがったサービスでもあります。

 

僕らのネットワークは限られてはいるけれど、メンバーの友人や知人を主体にたどりながら、僕らのアイデアや活動を話したところ、海外8カ国、14もの都市にいる方に、情報発信の輪に加わっていただくことになりました。シェアログメンバーの皆さん、本当にありがとうございます。

 

旅をしている人、留学をしている人、働いている人、海外や地方に住んでいる人など世界には色んな方がいますが、その誰もが、現地のことや、学校のこと、現地での出来事等、遠くにいる色んな方に役立つ情報を発信できるはず。

 

 

シェアログでは、海外へ行った時に役立つ情報(暮らし、学校、仕事、物価、交通機関、治安等)だけでなく、留学することのメリットや、シェアハウスでの生活等の情報を集約していきたいし、人気のタグや、エリア、ランキングでの検索なども可能です。

 

サービス自体はメールアドレス又はFacebookのアカウントで登録していただくだけで、ご利用いただけますし、シェアログの執筆も管理画面より可能となっておりますので、興味のある方は是非活用してみてください。

 

 

どこか行きたい国がある方、行きたい街を見つけたい方、留学に行きたい方、シェアハウスに住みたい方、様々な国籍、様々なバックグラウンドを持った方々が集まり、まるで地球が一つの家のように、世界中の人が交流できるような、そんな魅力ある場になるよう活動して参りますので、今度とも「シェアハウス」をどうぞよろしくお願いいたします。

東京シェアハウス合同会社
代表 森山哲郎

 

関連記事
  暮らしと一緒に新しい一歩を踏み出してみる 「シェアハウスに住む」。そこに珍しさを感じなくなる位、シェアハウス体験者数は右肩上がりに伸びてると感じる今日この頃。上京する時や日常を変えたいと...
オープン1周年を迎えた、みんなが集う“シェアダイニング”の今 近年、全国的に少しずつ広がりを見せてきた「シェアハウス」。「少し興味はあるけど、見ず知らずの人と暮らすことに不安を覚え...
テーマはパリ風、蒲田の新築シェアハウス 今回ご紹介するシェアハウスは、蒲田駅付近にできた7人で暮らすパリ風をテーマにした新築シェアハウス「Livli新蒲田」。 8月新規オープンという噂...
    A peaceful place to escape the buzz of city life Are you ready to start your new dream life at this share house with people from Japan and all over the world? The sharehouse I woul...
For one reason or another, we’re all put in a situation where we must find housing.  Perhaps it’s your first time to Japan, and you’re looking for a place to stay for a couple of months.  Maybe...