%
READ

20200504_marketnews_top

 

 いつも「東京シェアハウス」に訪問頂き、ありがとうございます。

このサイトに訪れてくださっている皆様にご報告です。

これまでウェブ上で提供していた3DのVR撮影映像と撮影写真を動画化し、「バーチャルツアー」として、YouTubeを含む動画サイトでの配信を開始致しました。

最近、ウェブでの情報収集といえば、ネットで検索する前に、youtubeを見ているという方も増えてきた方も多いはず。

また、新型コロナウィルスの影響で、シェアハウスへの入居を検討していたのに、訪問したくても、内覧にいけない。または施設案内が延期されてしまい、自粛要請が終わるまで待機している方もいらっしゃるようです。

僕らも行政の自粛要請を受け、完全在宅ワークを始めているのですが、そんな中でも何かできないか、現地に訪問しなくても、シェアハウスの魅力や施設を内覧した感覚になれるサービスは提供できないか、そんな思いで作成しました。

VR映像の提供を開始してから、画像よりも施設の様子が分かりやすくなったと、好評頂いていたのですが、映像だけではなく、施設の魅力やコンセプトを、ナレーションやテロップ、BGMと一緒に届けることで、よりシェアハウスの魅力や楽しさが伝わってくれたら嬉しいです。

第一弾として、ビリヤード・ミュージックルーム・プライベートジムのある「シェアリエット市川行徳」と、コワーキングスペースや、リラックススペース、シアタールームのある「シェアリザイド青葉台」が閲覧可能です。ご興味頂けましたら、ぜひご視聴下さい。


【シェアリエット 市川行徳】 
https://www.youtube.com/watch?v=9rqgzi5HIA8

 

【シェアリザイド青葉台】
https://www.youtube.com/watch?v=SXx4u6qRb64

 

実際に僕らが現地に訪問した映像や施設の画像を使用の上、60秒ほどのショートムービーという構成としています。

Youtubeのサイト上でも映像の下部に物件ページへのリンクを設けていますので、興味を持たれた場合は、詳細をいつでも閲覧可能ですし、動画や音声を重ねることで、テキストよりも、直感的にシェアハウス内の様子が伝えることができるはず。

今後は、施設のユニークさやコンセプトをハイライトできるような長尺バージョンや、実際にシェアハウスの運営者さんに直接紹介頂いたりするなど、よりリアルに近づくような、それこそ、内覧が不要と言われるようなサービスづくりを目指したいと考えています。

 

Youtube

 【 Youtubeチャンネル:シェアハウスTV

 

新型コロナウイルスは現代を生きる僕らのライフスタイルや価値観に大きく影響を与えたけれど、騒動はいつか終わるし、孤独に生きていく必要なんてある訳がなくて。

デジタル化が推奨されている時代ではありますが、それはきっと、すぐ近くにある「つながり」をもっと大切にしていこう。きっと、そういうサインなんだと思います。

これからは、日々の暮らしに身近な人の存在や地域コミュニティの価値が高っていくと思うし、「共生」のライフスタイルが益々、求められていくと僕は信じているので、これからも、これまで以上に、シェアハウスを探している方にとって、便利で使いやすいサイト作り、サービス作りを目指します。

「こんな暮らしが実現できたら良いな」、「こんなシェアハウスがあったら良いのに」そういった皆さんの思いに少しでも答えれるよう、これからもサービス改善に勤めてまいりますので、ご要望、ご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。

皆さま、大変な時期を過ごされているかと思いますが、日々の暮らしが大きく変わっていく今だからこそ、これから、自分が本当に大切にしていくべきコトに、出会える可能性が高まっていくのかもしれません。そんな時代の変わり目に僕らは生きていると思うのです。

 

Author /  Moriyama

Author / Moriyama

東京シェアハウスの代表をしています。世界中にあるモノ、コト、ヒトがもっと気軽につながれるような社会構築を目指してます。世の中には、あまり世間に知られていないけど、もっと自由で、豊かで、面白い物語がたくさん潜んでいると思うので、そんな世界を見つけて、広げていきたいと思います。

関連記事
我々のサイトでもご紹介している「OLIOPO西新宿」。このハウスの内覧会と併せて、シェアハウス運営者の方々が集まる勉強会があるというので、参加して参りました。 最近、新規オープンのシェアハウスが非常に...
2. Location Location!  Location!  Location!  What place you choose to live in will greatly impact how you spend your time while in Japan.  It may sound strange, but one thing to consider first...
大きなパイプオルガン、グランドピアノのある家で培う音楽との繋がり 最近、防音性の音楽スタジオが設置されているシェアハウスが少しずつ増えてきたような印象があります。やはり、音楽とい...
  吹き抜ける川の風を感じる、隠れ家シェアハウス。 中野と西船橋を結ぶ東西線、千葉県の入り口「浦安」から徒歩12分。海へと繋がる旧江戸川が流れるのどかな住宅街。そんな街にひっそりと佇む...
東大阪の“レトロな和用折衷”シェアハウス! 今回紹介するお家のテーマは、“永遠に完成しないシェアハウス”。 「アルト」オーナーの井上さんにそんな話しをお聞きし、とても意味が深く素晴ら...