%
READ

wiredpark_bannar

Wiredなシェアハウスって何だろう。

JR・中央線、総武線が繋がるアクセス良好の中野駅、徒歩9分に新しくオープンしたシェアハウス「wired pack 中野」株式会社10さんが運営するpackシリーズは3つ目になります。毎回人気のpackシリーズ今回はどのようなシェアハウスに仕上がったのでしょうかレポートしていきたいと思います !

シェアハウスには、それぞれ名前があり、それぞれ事業さんの思いがあります。今回ご紹介の物件は、「Wired pack 中野」このwiredの意味をご存知ですか?「変な、奇妙な」という意味です。このシェアハウスには統一されずに、ちょっぴり不思議さを感じる、様々なタイプのお部屋や空間があることから、Wiredと名付けられたようです。実際にどのようなお部屋があるのでしょうか。そして、こちらの物件の魅力の1つとしてあげれるのは、リビングが2つある点です!リビングがないシェアハウスもあるなかで、贅沢に空間を利用する物件。早速中を見にいきましょう!

「Wired pack 中野」の物件詳細はこちら        

icon_living_B02

1F_living_01

落ち着く要素がたくさん詰まった和風のリビング

2つのリビングのうち1つ、大型プジェクターのスクリーンを持つシアタールーム!一目見た瞬間に「あーここで何時間も過ごしちゃいそうだなぁ」とわかります。流行りの体に合わせてフィットするビーンズソファーは一度座れば立てなくなりそうです。カラフルものが揃えられ、お部屋を明るい空間に。間接照明も仕事から帰宅した夜や、休日をゆったりとした時間がながれます。シェアハウスの中にこんだけゆったりする空間があれば、シェアメイトとの中も自然に縮まりそうですね。

1F_living_04_l

大型のスクーリンはスマホと接続し出力できので好きな映画も見放題。

1F_living_07_m

有名な漫画が揃えられ、シェアメイトとお気に入りをシェアするのもいいですね。

 

blog_icon_living_b02

1F_dining_05

隅々のインテリアまでこだわった洋風のリビング

和室の落ちついた空間のシアタールームのリビンングとは、一風変わったエレガントな洋風のリビング。シェアハウスでは特にめずらしい、ソファー席では、カフェのような雰囲気を楽しめそうです。よく見ると部屋の隅々のちいさなインテリアにも、おしゃれなこだわりが見え隠れしています。すこし見て回ってみましょう!

1F_dining_09

食器は可愛らしく女性好み。いまにもティーパーティーが始まるような雰囲気です。

1F_dining_04

ステンドガラスのライトカバーは部屋を明るくし、気持ちもワクワクするような色使いです。

1F_dining_016

おとぎ話の国のようなおしゃれな時計はシンプルなのにパッと目をひきます。

1F_kitchen_06_s

壁一つにも、特徴的なこだわりが素敵な空間作りに

1F_dining_010

ソファーの下には、部屋ごとの収納スペースがあります!

 

icon_room_B04

1F_room_101_01

個性に合わせたさまざまなタイプのお部屋

全部で9室あるお部屋は、それぞれの個性に合わせて、タイプも異なります。シェアハウスに住むと個室はほとんど同じ容姿のものもよく見ますが、こちらのシェアハウスは、形はもちろん壁や床のまで一つひとつ異なります。内覧ではあなたの好みにあった素敵な専有部を見つけることも、楽しさのひとつになりそうです。こちらのお部屋も、緑が差し色のカーペットのようなタイル床、自分ではなかなかできないこだわりです。

 

2F_room_209_01

畳のある和室のお部屋です。広々とした窓と大きいのに低めのベットはお部屋を広くみせます。

2F_room_207_02

フローリングのお部屋はどんな家具でもコーディネートがしやすいです。

2F_room_207_01

日当たりも抜群!いるだけでうとうとしてきそうです。

2F_room_208_02

カーペット状の部屋は珍しいですが、冬は暖かく過ごせそうです。

2F_room_205_03

2階のお部屋には、すべて洗面所つき!わざわざリビングに降りる必要がなく朝の準備も楽になります。

 

icon_facilityB10
1F_kitchen_01

住む人の目線に立って作られた水回り

住む人にとって使いやすが一番重要なのは、案外、水回りだったりします。キッチンには、デザイン性は高くとも、決して機能の落とさない充実の家電も揃っています。広々としたキッチンは一人くらいにはない魅力的なスペースです。

1F_洗濯機置場_01

忙しい毎日に乾燥機は嬉しいですね。もちろん無料で使用できます!

1F_洗面所_01

広々とした洗面所は混み合う朝の時間もノンストレスで使えます。2階にも2つあります。

2F_トイレ_02

広々清潔感のあるトイレです。トイレは、1階2階に一つづつあります。

1F_浴室_01

窓付きのバスタブありのお風呂は一人暮らしではなかなかありませんよね

2F_シャワー室_01

浴槽つきの他に、シャワーのみの浴室も。時間が重なっても安心で

 

1F_dining_017_l

 

いかかでしょうか。今回紹介したのは、株式会社10さんの「wired pack 中野 」。様々な人気物件を手がける株式会社10さん。リビングの照明(上の写真)はオーナーのこだわりの一つ。統一された、さまざまな形や色の照明はまさにwiredの一言に似合ったインテリに感じます。今回紹介できていない、様々なこだわりがたくさん詰まっていましたので、是非ご自身の目で見にいってほしいなと思います。

個性を大切にし、個性とこだわりがたっぷり詰まったシェアハウス。統一された住空間は魅力的と思われがちですが、お部屋によって雰囲気がガラッと変わるシェアハウス。そのときの気分や思いにあわせて、過ごす場所を変えたり、逆に、気分を変えたくて部屋を変えるといった新しい暮らしの形。それを可能にしたのがシェアハウスなのではないでしょうか。

ぜひ、様々なお部屋を楽しむためにも、内覧にいらしてはいかかでしょうか!

 

/Author:クボタ

 

関連記事
ワンちゃんが走り回っても怒られない夢の共同ハウス 「犬派ですか、猫派ですか?」ペットを飼っている人をみると、ついこんな質問を投げかけてしまいます。仕事から帰って疲れている時に、愛...
例えば、フィンランドの暮らしにふれてみる。  『かもめ食堂』という映画をご存知でしょうか。 フィンランドの首都、ヘルシンキを舞台とした映画で、様々な理由で3人の日本女性たちが「かも...
Um die Suche nach einem WG in Japan  In den letzten Jahren "Sharehouse" ist die Person leben, dass bei jungen Menschen in Japan populär sind. Ich denke, dass in Deutschland leben der Regel i...
木の質感が映える手作りシェアハウス 「個」が求められる時代。例えば、団体スポーツの世界でも、組織やシステムといったチームとしての決まり事や戦略的な戦い方は常にあるものの、現在では...
Attention! A 1668 square feet lounge space awaits you at the large-scale social house, the “FineMaison Yokohama”. Look no further than this share house with vast spacious site. T...