%
READ

title_share_residence_aobadai_market_1A

 

この春にオープンする「シェアレジデンス青葉台」は、東急田園都市線 青葉台駅から徒歩13分。駅前には「東急スクエア」や「キックボクシングジム」、シェアハウス周辺には「スーパー」「カフェ」「古着屋」というGoodな立地。
 
 
入居可能世帯数は92世帯と大型物件で、個室ごとに、トイレ、シャワー、キッチンを完備。
 
 
共有部にはミュージック&バーやトレーニングマシン、酸素カプセルなどを完備した「シェアレジデンス青葉台」は、トライアスロンのコーチ、専属トレーナーつきなど、アスリートや運動をしたい方に嬉しいことがたくさん。運動が苦手という方は、ランニングのみでも利用可能。
 
また、DJブースにより、活気がある空間やBARでゆったりとした時間を過ごすことができる。

 

様々なシェアハウスをオープンしている株式会社シェア・デザインが今回、手掛けたこのシェアハウスは、今までにないシェアハウス×トライアスロンがコンセプト。株式会社シェア・デザインさんのテーマである「ENJOY」が伝わる物件となっている。

 

 ご興味のある方は是非こちらからお問い合わせください。 
 
iconB_114
東京シェアハウス Market News
シェアする暮らしを通じて、毎日がより楽しく、より豊かになるような、シェアハウスにまつわる新しい情報。世の中のつながりを広げるような「住まい」やライフスタイルに関する情報をお届けてしていきます。
 

関連記事
ハウス内の文化として取り入れられた西洋の価値観 “ブロカント”という言葉を、耳にしたことはありますか?少し耳慣れないこの言葉は、実はフランス語で古道具を意味します。その語源は、「美...
今年の春こそ、今年こそ  気づけば、新型コロナウイルスの感染拡大から2年が経過し、少しずつ従来の暮らしへの回復も感じる今日この頃。長い自宅待機期間を耐え、今年こそ心の中に膨れ上がっ...
  このブログを訪れてくださっている皆様にご報告です。 本日より、僕らの運営するシェアハウスのポータルサイト(グローバル版)上で、海外にある語学学校の掲載をはじめました。また、海外で生活を始められる...
 暮らし方の自由度は充実した設備から  一人暮らしの良さ。それは何と言っても自分だけのプライベートな空間があるということ。もちろん一人だからこそ、誰かを気遣って生活音を気にする必要...
緑豊かな自然と静寂が取り囲む環境で、ありのままの自分で暮らそう 目の前を流れる川を見渡し、緑豊かな丘を臨む。今回の舞台は東京の西側に位置する聖蹟桜ケ丘。聖蹟桜ケ丘といえば、ジブリ...