%
READ

title_share_residence_aobadai_market_1A

 

この春にオープンする「シェアレジデンス青葉台」は、東急田園都市線 青葉台駅から徒歩13分。駅前には「東急スクエア」や「キックボクシングジム」、シェアハウス周辺には「スーパー」「カフェ」「古着屋」というGoodな立地。
 
 
入居可能世帯数は92世帯と大型物件で、個室ごとに、トイレ、シャワー、キッチンを完備。
 
 
共有部にはミュージック&バーやトレーニングマシン、酸素カプセルなどを完備した「シェアレジデンス青葉台」は、トライアスロンのコーチ、専属トレーナーつきなど、アスリートや運動をしたい方に嬉しいことがたくさん。運動が苦手という方は、ランニングのみでも利用可能。
 
また、DJブースにより、活気がある空間やBARでゆったりとした時間を過ごすことができる。

 

様々なシェアハウスをオープンしている株式会社シェア・デザインが今回、手掛けたこのシェアハウスは、今までにないシェアハウス×トライアスロンがコンセプト。株式会社シェア・デザインさんのテーマである「ENJOY」が伝わる物件となっている。

 

 ご興味のある方は是非こちらからお問い合わせください。 
 
iconB_114
東京シェアハウス Market News
シェアする暮らしを通じて、毎日がより楽しく、より豊かになるような、シェアハウスにまつわる新しい情報。世の中のつながりを広げるような「住まい」やライフスタイルに関する情報をお届けてしていきます。
 

関連記事
セブから、アジア・グローバルで活躍するビジネスパーソンを育成!! MBA(Master of Business English Academy)は、キャリアアップを真剣に考える社会人にお勧めしたい学校です。効率よく1週間からビジネス...
穏やかで収まり良い住空間。家庭的な住まい。   シェハウスに住む。どんな感覚かというと、家に”いとこ”が入るよう感じがします。兄弟ほど近くはないが親縁関係にある近しい関係。年は変われ...
生活に向き合う大切さ。 「丁寧な暮らし」。少し前から、そんなフレーズをよく耳にするようになりました。 日常の些細なことに気を配ることで、自分なりの楽しみができて心にも余裕が生まれ...
ランニングから生まれる、コミュニケーション。 東京スカイツリーの最寄駅であり、半蔵門線や都営浅草線の始発駅ともなっている「押上駅」。今回は、治安が良く観光地として有名なこのエリア...
シティへの移動も快適なロケーションで、シドニーでの新生活をスタート オーストラリア・シドニー。南半球を代表する世界都市であり、オーストラリアでは最大の人口を有す経済の中心地。シド...