%
READ

title_vr_sharehouse_1A 

このブログを訪れてくださっている皆様にご報告です。

東京シェアハウス合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:森山 哲郎)は、運営するシェアハウスのポータルサイト「東京シェアハウス」にて、業界初*となるシェアハウスバーチャル内覧サービスを2017年1月25日(水)に開始いたしました。
(*)当社調べ

img_119740_1高画質の360°パノラマ写真&3Dフロアマップ


■サービス概要
シェアハウスバーチャル内覧サービスでは、専用の3Dスキャンカメラを用いて撮影した建物内部の様子を、東京シェアハウスサイト内の物件ページで閲覧することが可能です。従来は、写真による物件紹介に限られていましたが、高画質の360度パノラマ写真による建物内部の閲覧が可能となったことにより、訪問しなくても、オンライン上で物件の内覧をしている感覚で、好みのシェアハウスを検索することができます。


■サービスの特徴
1.空間のイメージが掴みやすく、物件内部の様子を細部まで確認することができます。

2.高画質の360度パノラマ写真と3Dモデルを活用することにより、物件の透明性が向上し、運営事業者にとっては、成約率の向上が期待できるとともに、業務効率化が図れます。

3.通常の写真では伝えきれない物件の広さや間取り、雰囲気をより忠実にユーザーへ伝えることで、ユーザーと運営事業者双方のミスマッチを軽減することができます。


■サービス活用例
当社スタッフが物件現地まで直接訪問し、3Dスキャンカメラでの撮影を行います。その後、データ処理などの作業を経て、サイトにアップロードします。以下、バーチャル内覧サービス活用例となります。

ハウス名 : FineMaison三鷹台
物件所在地: 東京都三鷹市
物件の特徴: 全34室の大型シェアハウス。
       110平米を超える開放的なラウンジスペース。
URL    : https://tokyosharehouse.com/jpn/house/detail/2766/

ハウス名 : シェアレジデンスたまプラーザ
物件所在地: 神奈川県横浜市青葉区
物件の特徴: 遊びと暮らしが融合した大型フルリノベーションシェアハウス。
URL    : https://tokyosharehouse.com/jpn/house/detail/2450/


■今後の展開
バーチャル内覧サービスに対応した物件の紹介数を増やすことは勿論、他サービスでもまだ3DCGをベースに作られているVRコンテンツがほとんどである現状を踏まえ、今後は実際の空間や景色をVRにし、建物内部に限らず、物件の周辺環境をも可視化し、場所を選ばずに自分好みのシェアハウスが検索できるサービスへと展開していきます。

上京を検討している方や留学生など遠方の方の、下見の負担を軽減することで、移動コストを低減し、シェアハウス業界の普及に寄与してまいります。

東京シェアハウスは今後も、ITを駆使した先進的な技術を積極的に導入するとともに、シェアハウスの根幹にある「人と人との繋がり」に焦点を当てながら、世界中の様々なバックグラウンドを持った人たちが住まいを軸に容易に繋がることができるサービスとしてより一層発展できるよう努めてまいります。

3Dスキャン撮影の対応につき、ご不明点、並びに掲載費用に関し、ご質問などございましたら、お気軽に下記アドレス、または担当スタッフまで直接お問い合わせくださいませ。

プレスリリースの詳細はこちらから

お問い合わせ先:info@tokyosharehouse.com

iconB_114
東京シェアハウス Market News
シェアする暮らしを通じて、毎日がより楽しく、より豊かになるような、シェアハウスにまつわる新しい情報。世の中のつながりを広げるような「住まい」やライフスタイルに関する情報をお届けてしていきます。
 

関連記事
イングリッシュオンリーポリシーをもったユニーク物件 メルボルンに見つけたとてもユニークな物件。契約書に母国語禁止の誓約があり、入居者には英語を率先して話すようにしています。できる...
  旅と本と珈琲と 旅とは新たな出会いの連続である。それは何も人に限らず、街、景色、食べ物、文化など、カタチあるものからカタチないものまで新たな出会いの連続だと感じます。しかも大...
「アイドルと住めるシェアハウス」は、株式会社シェアデザインさんが手がけるエイプリルフール企画でした。 (もしかしたら、アイドルと住めるかも?)と一瞬でも頭によぎった方、申しわけございません。m...
オープン1周年を迎えた、みんなが集う“シェアダイニング”の今 近年、全国的に少しずつ広がりを見せてきた「シェアハウス」。「少し興味はあるけど、見ず知らずの人と暮らすことに不安を覚え...
  限られた空間に過ごし方の自由を シェアハウス?いろんな人と住むの?っとシェアハウスに住んだことが無い人に自分がどこに住んでいるかを説明すると結構な確率で質問されます。   複...